ハンドルロックという言葉を聞いたことがありますか?これは多くのメーカーの車に搭載されている盗難防止のための機能です。
車に乗って出かけようとしたときにハンドルロックが意図せず機能してしまい、ハンドルやキーが回らずに故障かと焦ってしまったという経験のある人も多いのではないでしょうか?
確かに何の知識もなければ車が故障してしまったと思ってしまうのも仕方のないことです。
ですが、正しい解除方法を知っていればハンドルロックはとても簡単に解除することができるって知っていましたか?
この記事ではハンドルロックの解除の仕方やその役割などについて簡単に解説していきます。
そもそもハンドルロック機能って何?
あまり自動車に詳しくない人にとっては聞きなれない「ハンドルロック機能」という言葉。
最初にも軽く触れましたが、これは自動車の盗難を防止するための盗難防止装置の1つです。
自動車にキーが差し込まれていない状態でハンドルを回そうとすると強制的にロックがかかり、ハンドルを動かすことができないようにするための機能として知られています。
あまり知られていないことですが、自動車を盗難する際、キーがなくても特殊なやり方でエンジンを始動させることが出来てしまいます。(窃盗犯からすれば朝飯前です。)
ですが、そこでハンドルロックがかかってしまうとハンドルを回すことができず、タイヤは正面を向いたままになり自動車は真っすぐにしか走ることができなくなってしまいます。
そうなると例えエンジンをかけることができても、そのまま走り去っていくことは難しいため、窃盗犯は盗難を諦めざるを得なくなる・・というのがハンドルロックの狙いです。
ハンドルロックがかかった状態ではキーを差し込んでも回すことができなくなるためいつものようにエンジンをかけることができなくなってしまいます。
こうしたハンドルロックの仕組みを知らないとキーを回そうとしても回らず、エンジンをかけることもできずに故障だと勘違いしてしまう人が多いのです。
ハンドルロックの解除は簡単にできる
盗難防止装置の1つだということは一度かかってしまうとハンドルロックの解除って結構難しいんじゃ?ディーラーにもっていかないとダメ?と思う方も多いかもしれません。
ですが、そのような心配は一切必要ありません。ハンドルロックの解除はそのやり方さえ知っていればとても簡単に行うことができます。
そのやり方とは「ハンドルを回しながら同時にキーも一緒に回すだけ」です。
まず初めにシフトレバーがパーキング(P)の位置にあることを確認しましょう。次にキーを鍵穴に差し込みます。その状態でハンドルとキーを同時に回すとカチャっと解除できます。
鍵穴にキーを差し込むアナログなタイプの車ではなく、ドアノブに触れるだけでドアのロックが開錠したりスタートボタンを押すことでエンジンがかかるスマートキーも同様です。
ハンドルを左右のどちらかに回しながらキーを差し込む代わりにスタートボタンを押すだけ。
このように少し古い車でも最近の車であっても知識さえあればハンドルロックはとても簡単に解除することができるようになっています。
意図せずハンドルロックがかかることも
でも不思議じゃないですか?ハンドルロックという言葉自体を知らないのに気が付いたらハンドルロックがかかっていたなんて。
ハンドルロックをかけた覚えがないのにロックがかかっているということは盗難をされかけていたということ?なんて心配をしてしまう人もいるのでは?
確かにそのような可能性も否定はできませんがその確率はかなり低いとみてもいいです。
というのも、ハンドルロックって意図せずに自分でかけてしまっていることが多いんです。
例えば駐車場に車を止める際にハンドルを切ったまま止めてしまってタイヤが少し斜めになったまま駐車をしてしまうことってよくあるかと思います。
この時にエンジンをかけたままハンドルを回して真っすぐに戻す分には何も問題はありません。普通にハンドルもタイヤも真っすぐになりますよね。
ですが、もしハンドルやタイヤが斜めになっている状態でエンジンを止めてキーを抜いてしまった場合。
例えばエンジンを切って車から降りた後にハンドルやタイヤが曲がっていることに気付いたとします。
なんだかカッコ悪いからと車に戻ってドアを開けてエンジンをかけずにハンドルをまっすぐに直そうとして回すとカチッとハンドルロックがかかってしまうんですね。
こうしてハンドルロックがかかったことに気づかずに買い物から戻ってきてハンドルやキーが回らず、エンジンもかからずパニックになってしまうわけです。
他にもエンジンを切った後に車から降りようとして肘や膝がハンドルにぶつかって回してしまったり、小さな子供がいたずらでハンドルを回してしまったりなんてこともあります。
このように、意外と簡単にハンドルロックはかかってしまうものなんです。
ですがここで紹介したようにハンドルロックの解除はとても簡単に行うことができます。
故障と勘違いして焦って修理業者やレッカーを呼んでしまうとそれだけで高額な費用を請求されてしまう可能性もあるのでまずはハンドルロックの解除をしてみましょう。
「そろそろ車の買い替え時期かなぁ~」
「欲しい車があるんだけど、今の車はいくらくらいになるだろうか?」
などなど今乗っている車を売却して新しい車への買い替えを考えていませんか?
そんなあなたにおすすめなのがネット申し込みによる「一括査定.com」です。
「古すぎて値段がつかないと言われた車が10万円になった!」
「ディーラーでは下取りで30万円だと言われていた車が50万円になった!」
複数の業者があなたの愛車の状態を精査して適切な買い取り金額を提示してくれるので普通に下取りや買い取りに出すよりも高い金額で売却することができますよ。
一括査定は無料なので単純に「今自分の車の価値っていくらくらいなんだろう?」と疑問に思ったら気軽に査定をしてもらうというのもアリですよね♪