ガラス

車のフロントガラスが曇る!原因と対処法を解説します

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

雨の多い時期や冬場の寒い時期などに車を運転しているとフロントガラスが曇ってしまい前が見づらくなったことがあるというのはドライバーあるあるではないでしょうか?

フロントガラスの外側ならワイパーを動かすことで解決することができるのですが、内側が曇っている場合そう簡単にはいきませんよね。

ですがフロントガラスが曇ってしまう原因や対処法を知っているとこの問題は意外と簡単に解決できるということに気がつきます。

この記事では車のフロントガラスが曇る原因や対処法などについて簡単に解説していきます。

Contents

フロントガラスが曇ってしまう原因とは

なぜ走行中に車のフロントガラスが曇ってしまうのかというと「車内と車外の温度差や湿度差による結露」が主な原因であるとされています。

車内と車外の温度差や湿度差が大きい状態になると水蒸気が多く発生し、結露という形になってフロントガラスに曇りを発生させてしまうことになります。

身近なものでもメガネの曇りやお風呂場の鏡の曇り、家の中でも窓が結露してしまうのもこれと同じ理由があげられます。

メガネをかけている人は寒いところから暖かいところへ移動すると一気に曇ってしまうという経験があるのでよくわかるかと思います。

車の場合、どうしても車内と車外の温度差や湿度差が大きくなりやすく、特に冬の寒い時期や雨が降っているとき、エアコンのつけ始めなどでは曇りが発生しやすくなります。

フロントガラスは綺麗にしておくと◎

また、フロントガラスの内側がホコリなどで汚れているということが原因となって曇りの発生に繋がることもあります。

特にフロントガラス内側の汚れは日頃の手入れが中々行き届かない場所なので、定期的に綺麗にしておくことをおすすめします。

フロントガラス内側の正しい拭き方
車のフロントガラス内側の正しい拭き方を知って効率よく汚れを落とそう!洗車のついでに汚れの気になるフロントガラスの内側を拭いてみたけれど奥まで手が届かず、思ったように綺麗にならなかったりしてイライラしたこと...

フロントガラスの曇りを解消する方法

窓ガラスの曇りを取る方法として最も簡単なものは窓を開けて社外の空気を取り入れるということです。

窓を開けることによって車内と車外の温度差がなくなるため曇りを一掃することができます。

とはいえ、雨の降っている日であれば気軽に窓は開けられないですし、冬場であれば車内が一気に冷えてしまうためあまり理想的な方法とはいえませんよね。

そこで車の空調機能として搭載されているエアコンやその機能の1つであるデフロスターと呼ばれる装置を利用すると効率よく曇りを除去することができるようになっているんです。

エアコンを利用して除湿をする

特に冬場は車内の湿度よりも社外の湿度の方が低い場合が多いことがほとんどです。

なので、冬場に発生するフロントガラスの曇りを除去するためには乾燥した空気を車内に取り込む「外気導入」が非常に効果的な手段となります。

併せてエアコン(A/Cスイッチ)を押すことで車内の温度を下げたり除湿を行えるため、より効果を期待することができます。

デフロスター機能を利用する

また、多くの車にはフロントガラスの曇りを除去するための機能として乾燥した暖かい空気をフロントガラスに送風させ乾燥させる「デフロスター」が搭載されています。

ちなみにですが、デフロスター(defroster)とは直訳すると「曇りや霜を取る装置」です。

最近多いオートエアコンの車であればデフロスターのスイッチを押すことでエアコンで除湿された空気がフロントガラスに送風され曇りを取ることができます。

マニュアルエアコンの場合は少々手順が変わります。

まずはエアコン(A/Cスイッチ)をオンにして、送風をフロントガラスに設定します。次に外気導入に設定すると曇りを取ることができます。

曇った状態で運転をするのはとても危険

フロントガラスが曇った状態で運転をするのは視界が悪くとても危険です。フロントガラスの曇りが原因となった交通事故も実際に起きているので運転前によく確認をしましょう。

ガラスが曇るということは車内に湿気が溜まっているということです。

なので、まずは走り出す前にエアコンを稼働させて車内の湿気を取り除きましょう。その後にデフロスターを稼働させるとより効果的に曇りを除去できるようになります。

エアコンを稼働させる際のポイントとしては冬場は外気導入、雨の日や梅雨の時期は内気循環にすると◎です。

フロントガラスの曇りを予防する方法

ここまではフロントガラスが曇ってしまった場合の対処法について解説してきました。

ですが、フロントガラスが曇ってしまってから上記のような対処をするのは中々に面倒くさいものですし、運転しながらのエアコン操作は危険でもあります。

なのであらかじめフロントガラスが曇りにくいように対策をしておくと手間もかからず安心して運転をすることができます。

ここではそんなフロントガラスの曇りを予防する法について簡単に解説していきます。

曇り止め用品を使用する

まずは日頃からフロントガラスに対して曇り止め用品を使用しておくということ。

例えばフロントガラス用の曇り止めスプレーを定期的に使用しておくと曇りの発生を簡単に解消することができます。

曇り止めスプレーの使い方はとても簡単でフロントガラスに吹き付けて綺麗なクロスなどで拭き取るだけで完了します。

中にはスプレータイプだけではなくサッと拭き取ることのできるシートタイプのグッズもあるので自分の好みに合わせた使いやすいものを選ぶと良いでしょう。

他にも専用のガラスクリーナーや中性洗剤で定期的にフロントガラスの内側を綺麗に掃除しておくことで曇りの発生しづらい環境を構築しておくことも大切です。

時間に余裕をもって行動する

これは直接曇りを予防する方法ではないのですが、冬場の寒い時期や雨の多い梅雨の時期など曇りが発生しやすい時はなるべく時間に余裕を持って行動をするのがおすすめです。

車に乗り込んだ時点でフロントガラスが曇っている場合にはエアコンを始動させたりデフロスターを稼働させてもすぐに曇りを除去することができるとは限りません。

曇りが解消するまでの時間はその日の天候や車のエアコン性能(軽自動車や普通車ではエアコンの性能が異なることがある)などによって大きく変動します。

フロントガラスが曇ったままの状態での運転はとても危険なので、必ず曇りを取り除いてから走り出すように心がけるようにしましょう。

また、寒冷地などではフロントガラスの曇りどころか凍ってしまうなんてこともあり得ます。

曇りはもちろんですが、フロントガラスが凍った状態で走り出すのはとても危険なことです。

フロントガラスが凍ってしまっている場合、デフロスターを稼働させて溶かすわけですが曇りを解消するよりも遥かに長い時間を要することになります。

なのでフロントガラスの曇りや凍結が発生しやすい時期には時間に余裕をもって車に乗り込むように意識しておくことが重要です。

フロントガラスの曇りについてのまとめ

フロントガラスに発生する曇りはそのままにしておくと重大な事故にも繋がりかねないとても危険な現象の1つです。

フロントガラスの汚れ具合やその日の天候など様々な条件によって曇りは発生します。

もし、車に乗り込んだ際にフロントガラスが曇っていたら決してそのまま運転を開始せずに必ず曇りを解消してから運転をするようにしてくださいね。

タイヤを安く購入するならオートウェイがおすすめ!

「タイヤの溝がすり減っいて交換時期だと言われた」

「メーカーにこだわりはないので少しでも安いタイヤを購入したい」

などなどタイヤ交換にかかる金額でお悩みを抱えていたりしませんか?

そんなあなたにおすすめなのは国内最大級の激安タイヤ通販ショップ「オートウェイ」です。

楽天市場やヤフーショッピングの売れ筋タイヤランキングの上位を独占しているオートウェイは、今やネット上では知らない人はいない話題の格安輸入タイヤ通販ショップなのです。

「国産タイヤ1本の値段で格安輸入タイヤが4本買えた!」

「ディーラーで見積もりをもらった半額以下でタイヤが買えた!」

などなど、48万件を超えるレビューが投稿されており、その人気の高さが伺えます。

自分の乗っている車を選択するだけで簡単にタイヤのサイズや金額が分かるので、あまり車に詳しくないという人にもおすすめです。

タイヤ交換の費用でかお悩みの方は一度オートウェイで価格を調べてみてはいかがでしょうか?

オートウェイでタイヤの価格を調べてみる